どうも支部長です!
病院に行った際に採血中に看護師さんが
あら素敵な血管。刺しやすいわ~。
と意味不明な供述をしており戸惑いました。
トレーナーがスクワットのフォーム見て盛り上がるのと同じですかね!?
美人な方でしたが少し怖かったです。
プロテイン=タンパク質でムキムキになる薬じゃない

夜の食事がとまらない~haha♪

何ですか急に変な口調でしゃべって・・・
多分その歌分からない世代ですよ僕
それにいつもダイエットしてる詐欺で食事制限しないじゃないですか

いやでも最近朝昼はちゃんと制限していて自分なりに頑張ってるよ。
けど夜って腹減りすぎてつい食べてしまうんだよね。
昨日も吉野家のカレー食ってきたわ。

毎回思いますがジャンクフード好きですよね。
でも社会人は昼ご飯から夜ご飯までの時間が長いから空腹になりやすいんですよね。
例えばここで間食などが取れたらお腹もすきにくくなるのですが

え?なんか食べていいならエクレアとかでもいいの?

量を調整したらダメではないけど絶対できないじゃないですか。
オススメはやはりプロテインですね。

おいおい。
私をレンダマーレーみたいにしたいのかよ。
ムキムキになるじゃん。

凄いですね。レンダマーレー知ってるんですか。
けどレンダにもアイリスにも西本朱希にもなれません。
プロテインはタンパク質なのでそれ単体に筋肉増強効果はありません。
鶏肉や卵の白身のように脂質の少ないタンパク質類なので筋肉や肌の材料になるので飲む事で美肌効果も期待出来ますし、消化に大変多くの熱量が必要なので消費カロリーも稼げますからダイエットにもってこいですよ。

なるほど。
普通に炭水化物とか食べるよりいいって事ね。
最近のプロテイン物凄くおいしいしね。
昔私が飲んでたプロテインダイエットの奴は殺人的人工甘味料が含まれてたのが分かるわ

そうなんですよね。
美味しいプロテインも多くありますし、甘味料が気になる方には少し高いですが人工甘味料の無い物まで。
ダイエットにプロテインが必要だからこそ市場の拡大がされたんでしょうね。

だろうね。みんな異様に飲んでる気がするし。
あと私がレンダマーレー知ってるのはお前がからかって「なんでさんの脚レンダマーレーみたいに美脚すよwwww」って言うから調べたら凄いの出てきたから覚えてるんだよ。

あ、なんかすいません・・・ヤクセニオリケンみたいな脚です

どうせまたボディビルダーだろ
飲むタイミング

じゃあお腹すいた時に飲むとしてどんくらい飲めばいいのかな?

量はおおよそ1回分、女性なら半分にしても良いと思いますよ。
なんでさんの体重は43㎏に合わせたら1日に必要なたんぱく質は体重gなので43g
ジムに行ってるのを考えたら1.5倍摂取の64~g程度を目標にしたいところです。
1食15gのタンパク質を仮にとってるなら残りの20g程度を間食のプロテインで摂取しておきたいですね。
そうする事で筋トレの効果も最大限に出せますし、食欲も多少は抑制できるかと思います。

ふーん。
そういえば私の担当の”すかしっぺトレーナー””は体重の2倍gが摂取してますって言ってたよ。
お前もファッションベジタリアンになるまでは3倍とか摂ってたじゃん

ベジタリアンじゃないですよ・・
トレーナーさんも当時の僕も運動量が多いのでそれくらいになるんです。
ハードな筋トレをしてたら筋肉の回復に多くのタンパク質が必要になるんで量も増えます。
なんでさんの場合はジムでのパーソナルくらいでしょうからそこまで過剰に摂取しなくても問題ありません。
摂取のしすぎも悪い影響が多くあり内臓機能の疲労に繋がります。
腸内環境も悪くなるのでかえって悪循環を生んでしまうんです

あーーー!!確かにあいつのすかしっぺの臭さ半端じゃないもん!!
体臭も少しきついし・・

そこまで言わなくても・・・
オススメのプロテイン

でもプロテインってどんなのがいいんだろうね。

色々書いてますが僕のオススメはとにかく美味しいのが良いかと思いますよ
せっかく間食にするなら絶対に美味しい方が楽しみに出来ますし。
注意するのは体重を増やすウェイトゲイナーと言う炭水化物が多く配合されたものです。
血糖値の上昇は体脂肪がつくリスクも上がりますが筋肉もつかせる事も出来るんでマッチョ向けに作ってるから女性なんかは凄い勢いで太るかと。

なにそれ!こわ!!
じゃあタンパク質が多い物を選ぶとしてメーカーのオススメとかこの味が美味しいとかは??

今はどこも美味しいのですが味はチョコとバナナに外れは出にくいですね。
牛乳感が嫌ならアイソレートタイプのプロテインは高いですが比較的にあっさり飲めるのでお勧めです。

ふーん。
カスタードないのかなあ・・色々探してみよ。
ところでお前は何飲んでんの?やっぱチョコとかバナナ?

僕は味ついてない小麦粉みたいなのが好きなんでプレーンが多いですよ。

やっぱ味はほかの人に聞くわ
まとめ
ISCは
・女性インストラクター 在籍
トレーナーのコンサルを担当する専門知識を持つトレーナー在籍
・初心者に特化した指導体制
・低価格 敷居の低い優しい道場
福岡市の会費7000円の初心者向けブラジリアン柔術教室ISCは一緒に練習する生徒さんを募集中!!
・格闘技をこれからやりたい人
・護身術を習いたい
・低価格でダイエットしたい
・とにかく体を動かしたい
お問い合わせは下記からお気軽に!!!!!!
