受験もダイエットも筋トレもブラジリアン柔術も練習

支部長日記

どうも支部長です。

ここ最近毎日に近いくらいにブログ更新を行ってました。

以前もお伝えしましたが自己発信を試みるのはこれが初めてな物なので少し戸惑う部分もありますが優しい知人に会員様に協力して貰いながら続けています。

記事上のあいさつに書いた通り、最近資格試験の勉強を始めております。

就職の為での試験勉強をした事はなく好奇心から試験を受けてきたのですが、今回も単純な好奇心のみでの資格修得であり所謂自己研鑽的趣味の一環として勉強をしてます

そうすると自分の頭の悪さや要領の悪さに直面し、ある種の感心が持てるくらいにビックリするのです。

しかし好奇心に勝る動力も中々ない物で理解すればするほど新しい情報が欲しくなる気持ちは抑えれません。

もしこれが就職活動の一環であれば二秒でやめた自信がありますが

ダイエットや練習もどうしても

目標の為に頑張らないと!!

と気を張りガチなのですが実際のところ義務化しても成功の確率は下がっていくのだろうと思うんです。

練習してる内に目標や課題をクリアして次の技術への好奇心、ダイエットも痩せたらどうなるのかな?これをしたらどうなるのかな?と言った好奇心が動力になる時に強い意志が出来るのかもしれません。

頑張る事が義務になってしまうと周りが見えなくなり身も心も塞ぐ理由が出来て”継続する事をやめる”と言う目的を達成してしまいます。

今年12月に試合があります。

白帯の会員さん3名のデビュー戦ですが同じようにデビューする方たちも多くいるでしょう。

どこのジムの会員さん達にもブラジリアン柔術への新しい好奇心の材料を見つけてもらう形で頑張ってほしいと心から願っております。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました