おはようございます!支部長です。
今朝も相変わらずの早起きなのですが、先日は珍しく夜に過剰に食べてしまったのですが
眠すぎて気が付いたらリビングに毛布置いて寝てました。
僕は毎朝05.00起床の01.30就寝なのですが寝すぎた日も当然いつもと同じ時間、ストレスも肉体的疲労もない状態で床に就きました・・・・
それにも関わらずこの睡眠量
血糖値恐るべし。
あとやっぱり食べ過ぎた日はやる気全く出ませんね。
気合い出しながら作業してましたがタイムスケジュールは自分次第なので無茶苦茶サボって最終的にKINDLE開いてましたからね。
そのせいでブログ記事出すの忘れてましたから。
今回の反省の前口上ですが食べすぎは本当にダメですよ。
夜に腹減ったらダイエットコーラで我慢・・と言いたいのですが0カロリー飲料について皆さんご存じですかね?
今日の記事は0カロリー飲料についてと上手な利用方法について。
0カロリー飲料を飲むだけでは太らない
結論から言うと0カロリー飲料で太る事はまずありえません。
通常の清涼飲料水には砂糖が含まれております。
当然砂糖には糖質が含まれてるので体脂肪の材料になります。
対して0カロリー飲料には砂糖が入っておりません。
砂糖の代わりに人口甘味料が入っておりこちらは何と
砂糖と同じ比率でも何百倍の甘さどころか何万倍の甘さを出せる上に体内にj吸収されない特性があります。
界王拳で20倍、スーパーサイヤ人でも50倍なのを考えたらとんでもない比率です。
しかも体内で吸収出来ない=体脂肪に変異しない
簡単な話し理論上絶対太りません。
おい!じゃあ飲み放題じゃねえかよ!!最高だな!
と昔は思ってたのですが美味しいのに太らない・・そんな美味しい話しはこの世に早々ありません(ドヤァ)
次に0カロリー飲料のデメリットについてです。
甘いのに栄養がない!おかしい!カロリーを寄越せ!!!!!
本来甘い物を食べると血糖値の上昇が起こるのですが、人工甘味料を多く含んだ0カロリー飲料では血糖値の上昇は起こりません。
そうすると脳が おかしいぞい となって食欲を強くします。
また、人工甘味料は甘さの持続時間が長く上述通りに何万倍もの砂糖の甘さを誇るので味覚がバカになってもっと甘いのが食べたい!!となります。
凄く短く言うと
むっちゃ腹減ります。
加えて人間の腸管が甘味を感じてインスリン(太っちゃうよホルモン)を分泌するように促したり、腸からの糖の吸収が強くなる事も考えられます。
上手な利用の仕方はどうしても甘いのが食べたい
では完全にダメか?
と言われたらそうでもなく、ただ飲むだけでは太らない。
この点はうまく利用していきましょう。
①ダイエット中にどうしても甘いものが飲みたい(食べたい)
②ファーストフードなどのハイカロリーな食品を食べるときに少しでもカロリーを減らしたい
③飲み会でカクテルが飲みたい(アルコールと二重でお腹すかせるから注意)
④毎日のご褒美にと決めて飲む
飲みすぎないように、頼りすぎないようにしたら強い味方にもなりますのでうまく利用していきましょう!!!!
福岡市の会費7000円の初心者向けブラジリアン柔術教室ISCは一緒に練習する生徒さんを募集中!!
・格闘技をこれからやりたい人
・護身術を習いたい
・低価格でダイエットしたい
・とにかく体を動かしたい
ISCは
・女性インストラクター 在籍
トレーナーのコンサルを担当する専門知識を持つトレーナー在籍
・初心者に特化した指導体制
・低価格 敷居の低い優しい道場
お問い合わせは下記からお気軽に!!!!!!
